BLOG
-
前回では低糖質ダイエットを成功させるためには正しくそのダイエットを理解することが大切と書きました。
今回では、低糖質ダイエットとはそもそもどのようなダイエット法なのか?
というお話をしていきます。
簡単に説明しますと、
糖質をとらず、体の中の糖質を抜くと体脂肪が燃焼しやすくなります。
例えば
体をスポンジに例えると、スポンジの中の水分を抜くことでスポンジの体積が減りやすい状態になる。
というイメージです。
身体の中に糖質を貯蔵することができますが、身体の中の糖質が抜けているときのほうが体重は落ちやすいです。
しかし、
間違った解釈をしてしまうとダイエットは失敗に終わってしまいます。
それでは、どのような解釈をしてしまっている方がいるのでしょうか?
次回の記事でお話していこうと思います。
NEW ENTRY
- 憧れの天使の羽が♪【LECT店】
- もう1人で抱え込まなくてもいいんだ!【廿日市店】
- 2週間トライアルコースで大変身!?
- 1人では絶対に落とせなかった体重【LECT店】
- 『-17.8kg』を達成!”綺麗なママになれました♪”
CATEGORY
- 【広島並木通り本店】会員様のダイエットブログ
- 【広島LECT店】会員様のダイエットブログ
- 【ゆめタウン廿日市店】会員様のダイエットブログ
- NEXT BODYビフォーアフターブログ
- 20代女性のお客様のダイエット結果
- 30代女性のお客様のダイエット結果
- 40代女性のお客様のダイエット結果
- 50代女性のお客様のダイエット結果
- 60代女性のお客様のダイエット結果
- 【ダイエット食事指導】
- 【施設紹介・店舗案内】
- 【著名人の方々のご紹介】
- 【メディア掲載情報】
- 未分類